



バックナンバー
Vol.24
1998年9月発刊
- 「国際青年交流会議」...
- ホームステイ・ガイド
- 平成10年度地方受入...
- 「夢創交流協会」〜地...
- 地球をひらく国際協力
- 講演会のお知らせ
- 全国大会のお知らせ
- IYEO 都道府県会...
Vol.23
1998年7月発刊
- 未来への投資Rabi...
- 「第10回世界青年の...
- 第三世界に車椅子を送...
- 帯広に大集合(北海道...
- 広報活動(福岡県)
- 九州青年の翼(九州ブ...
- アンニョンハセヨ(香...
- だいうんどうかい(滋...
Vol.22
1998年5月発刊
- 日本青年国際交流機構...
- 第27回全国推進会議
- 滋賀県若人の翼
- インドネシアの風(香...
- ホームステイ英会話教...
- 国際理解講座(徳島)
- フレあいクリスマスパ...
- 日本・広島理解研修(...
Vol.21
1998年3月発刊
- 魅力ある国日本とは(...
- 世界に友達を作ろう
- 総務庁青少年国際交流...
- のりのり岡山青年国際...
- 雪乃ちゃんの北京おも...
- ブロック大会
- 全国大会=IYEOの...
- お知らせ
Vol.20
1998年1月発刊
- 日本・中国青年親善交...
- 第12回青少年国際理...
- ブルネイ再訪問(滋賀...
- ブルネイでの出会い
- スポーツを通しての平...
- 旅のうまうま〜インド...
- 青少年国際理解セミナ...
- 「世界青年の船」リユ...
Vol.19
1997年11月発刊
- 日本と韓国の相互理解...
- 第12回青年国際理解...
- 南アフリカ紀行
- イラクの医療事情
- 中部ブロック大会を終...
- クッキング・ザ・ワー...
- 岡山青年国際交流会
- 福島全国大会のお知ら...
Vol.18
1997年9月発刊
- SSEAYP Int...
- トピック(リユニオン...
- 各県IYEOの活動
- アメリカの世紀の終わ...
- 地方プログラム受入(...
- 福島全国大会のお知ら...
- 九州ブロック大会の開...
-
Vol.17
1997年7月発刊
- 「第9回世界青年の船...
- アカプルコ リユニオ...
- 「第9回世界青年の船...
- 全国大会とその歴史
- 特別対談 笹島誉行
- 中国訪問体験
- 国際交流担当者紹介
- 地方プログラム受入(...
Vol.16
1997年5月発刊
- ボランティア活動と組...
- ジョルダンに靴下を送...
- 民間援助でラオスに小...
- 青年国際交流と理解の...
- 北海道青年国際交流機...
- 特別対談 上岡弘二
- ヴィエトナム青少年活...
- 重油の海に見たもの
Vol.15
1997年3月発刊
- 人間関係の文化差国際...
- 優しかったペルーにあ...
- SWYAA Toky...
- 世界の国からこんにち...
- 特別企画「大江戸助六...
- 平成9年度総務庁青少...
-
-
Vol.14
1997年1月発刊
- 国際青年育成交流事業
- モンゴルからの手紙
- 「国際青年交流会議」...
- 日本と韓国の相互理解...
- 日韓青少年指導者交流...
- 新春特別企画「澤山元...
-
-
Vol.13
1996年11月発刊
- 「国際青年交流会議」...
- 北海道・東北ブロック...
- ニューヨークに麒麟舞...
- HOW TO お料理...
- 「第4回青年の船」2...
- アメリカのホストファ...
- ホームステイ&スタデ...
- アセアン青年へのアン...
Vol.12
1996年9月発刊
- 国際青年交流会議
- 「現在の国際社会にお...
- 「第8回世界青年の船...
- 第10回青年の船 2...
- 近畿ブロック大会報告
- (財)国際東アジア研...
- タンザニアの青少年活...
- 地方プログラム受入に...
Vol.11
1996年7月発刊
- 「第8回世界青年の船...
- 世界に広げたい「世界...
- SIGA に参加して
- ジョルダン再訪記
- 「現在の国際社会にお...
- 国際交流各事業担当係...
- おたよりコーナー
-
Vol.10
1996年5月発刊
- IYEO大森会長あい...
- 「世界青年の船」リユ...
- ママさん子連れ留学奮...
- パレスチナ選挙監視員...
- とっとり育友会レポー...
- SSEAYP FOR...
- 友達を「財産」にしち...
- 「しあわせって なに...
Vol.9
1996年3月発刊
- 「戦後50年を記念す...
- 世界青年の船既参加青...
- 全国大会(大阪)
- 総務庁青少年国際交流...
- 「第8回世界青年の船...
- 各地の活動(和歌山/...
- アンケート結果報告
- インフォメーション
Vol.8
1996年1月発刊
- 今年度派遣団員想いを...
- 21世紀は、交流、知...
- 日・韓青年親善交流事...
- 第23回中部ブロック...
- IYEOの国際的、全...
- 世界へ行動する女性た...
- 事後活動アンケート調...
- 日・中、日・韓青年親...
Vol.7
1995年11月発刊
- アジアの伝統と西洋の...
- 21世紀は、交流、知...
- 日本語を忘れた8日間...
- Up with Pe...
- 岡山青年国際交流会
- 高知ラオス会
- 事後活動アンケート調...
- 人物紹介コーナー
Vol.6
1995年9月発刊
- 「タイ青少年の船」
- ベトナム「マングロー...
- アフリカ政治あらかる...
- 日・韓青少年指導者交...
- 「船と翼の会ふくしま...
- 世界の国際交流活動「...
- 事後活動アンケート調...
- お便りコーナー(ブル...
Vol.5
1995年7月発刊
- 第7回世界青年の船「...
- シャプラニールでの経...
- 英国チャリティショッ...
- モザンビーク選挙監視...
- 阪神・淡路大震災ボラ...
- 兵庫県インドネシア青...
- 人物紹介
- お知らせコーナー
コンテンツ検索キーワード
MACROCOSM一覧リスト
copyright 一般財団法人 青少年国際交流推進センター all rights reserved.