MACROCOSM Web Site
MACROCOSM Web Site
MACROCOSM Web Site
HOME > MACROCOSM 冊子一覧 > Vol.88
MACROCOSM Vol.88 発刊日2010年2月
 

Vol.88  2010年2月



macrocosm:Flash Book
・第22回「世界青年の船」事業(地方...
・「日本・韓国青年親善交流」事業(日...
・「日本・中国青年親善交流」事業(招...
・国際理解教育支援プログラム(宮城/...
・日中青少年交流事業
・内閣府青年国際交流事業 大学説明会
・お知らせ
 

第22回「世界青年の船」事業(日本国内プログラム)


第22回「世界青年の船」事業では、日本参加青年約135名と、世界12か国(オーストラリア連邦、バーレーン王国、エクアドル共和国、エジプト・アラブ共和国、ギリシャ共和国、インド共和国、ケニア共和国、オマーン国、スリランカ民主社会主義共和国、トルコ共和国、アラブ首長国連邦、イエメン共和国)の青年約140名が「世界青年の船」に乗船し、各種の交流活動を行いました。当財団は日本国内プログラムの実施にあたり、都内視察、地方プログラム、出航前研修及び課題別視察を行いました。1月22日の日本出航後(横浜港)、ドバイ、チェンナイに寄港した後、3月5日に東京に戻り、43日間の事業が終了しました。なお、今年度は「世界青年の船」事業としては初めて沖縄に給油地として寄港し、フリータイムの時間に沖縄県の協力のもと、沖縄県青年国際交流機構による交流プログラムが行われました。

  • ◆歓迎会(1月12日)

参加青年と歓談する泉健太内閣府大臣政務官
参加青年と歓談する泉健太内閣府大臣政務官
壇上で参加青年の紹介をするオーストラリアの青年
壇上で参加青年の紹介をするオーストラリアの青年
  • ◆地方プログラム(1月14日~17日)

栃木県

荒川勉栃木県県民生活部長を表敬訪問し、歓談する
荒川勉栃木県県民生活部長を表敬訪問し、歓談する
「身体の発達は脳の発達の基礎となる」というポリシーのありんこ保育園を訪問し、荒川富夫園長より、教育理念についての話を聴く
「身体の発達は脳の発達の基礎となる」というポリシーのありんこ保育園を訪問し、荒川富夫園長より、教育理念についての話を聴く

山梨県

山梨英和幼稚園を訪問し、園児と交流する
山梨英和幼稚園を訪問し、園児と交流する
株式会社田丸を視察し、リサイクルについての説明を受ける
株式会社田丸を視察し、リサイクルについての説明を受ける

富山県

地元青年とのディスカッション
地元青年とのディスカッション
エコタウンリサイクル施設の見学時に地元青年と歓談する外国青年
エコタウンリサイクル施設の見学時に地元青年と歓談する外国青年

福井県

旭信昭福井県副知事を表敬訪問する
旭信昭福井県副知事を表敬訪問する
歓迎会にて、地元の踊りを教わり、踊りを通して交流する
歓迎会にて、地元の踊りを教わり、踊りを通して交流する

三重県

三重大学の内田淳正学長を表敬訪問する
三重大学の内田淳正学長を表敬訪問する
地元青年とのディスカッション後、発表方法を工夫する
地元青年とのディスカッション後、発表方法を工夫する

徳島県

藍の館で藍染体験をする
藍の館で藍染体験をする
歓迎会でパフォーマンスを披露するエクアドルの青年
歓迎会でパフォーマンスを披露するエクアドルの青年
  • 表示ページ 
  • 1
  • 2
  • NEXT
国際青年交流会議
第4回「国際交流リーダー養成セミナー」
 
 
コンテンツ検索キーワード
MACROCOSM一覧リスト
MACROCOSM:新着一覧
MACROCOSM:特集一覧
MACROCOSMバックナンバー
国際交流全国フォーラム報告書
INFORMATION
MACROCOSMとは
日本青年国際交流機構
内閣府青年国際交流
IYEO 日本青年国際交流機構
一般財団法人 青少年国際交流推進センター JENESYS2.0
HOME > MACROCOSM 冊子一覧 > Vol.88
HOME MACROCOSMとは ▲このページの先頭へ
copyright 一般財団法人 青少年国際交流推進センター all rights reserved.