
日本青年国際交流機構
自主活動サポート助成金制度(チャレンジ・ファンド)のお知らせ
日本青年国際交流機構では、今年度「自主活動サポート助成金制度(チャレンジ・ファンド)」を創設しました。これは、私たち団体の人的活力をより社会に提供していくこと、また団体として活性化を図ることを目的としています。
助成金制度の対象者は、都道府県IYEO、及びIYEO会員で構成されるグループです。助成金額は、予算総額の7割を限度とし、上限を10万円とします。是非、この制度の活用を図り、社会貢献とIYEOの活性化につなげませんか? 皆さんの積極的な御応募をお待ちしています。
日本青年国際交流機構自主活動サポート助成金制度 規定 制定 平成23年4月16日
内閣府(総務庁・総理府)青年国際交流事業並びに地方公共団体が実施した国際交流事業既参加者の経験や知識、情報、アイディアを活かして、社会に貢献できる活動の実行を促進することによって、日本青年国際交流機構(以下「IYEO」という。)の人的活力を社会に提供するとともに、団体としての活動の活性化を図るため、本助成金制度を創設する。 |
自主活動サポート助成金制度 選考基準(一部抜粋)
(活動内容) |
申請締切は、当該年度7月以降実施の活動は前年度3月末まで、11月以降実施の活動については8月末までとなります。詳細は、自主活動サポート助成金制度における実施手順を御覧下さい。
規定、選考基準、実施手順、申請書・報告書フォーマットは、以下のウェブサイトを御確認ください。
http://www.iyeo.or.jp/ja/profile/houkoku.htm
提出先及び問い合わせ先 IYEO事務局助成金係: touroku@iyeo.or.jp
